DNSで浸透って言っちゃだめなの?

別に言ってもいいよ。 以下想定問答。 「浸透が何を意味しているのかわからない」 ホント? 「浸透いうな」って言われてるってことは、逆に言うとそれなりに広く使われてるってことでしょ。 個人的には「DNSの設定を変更した後、徐々に新しい情報を見ること…

第3回「Linuxのしくみ」読書会に参加しました

5/9 に開催されたNSEGの「Linuxのしくみ」読書会の第3回に参加しました。参加者6名。急に減った! nseg.connpass.com 今回は、第4章の途中(p.65)から第5章の途中(p.98)まで読みました。 個人的な収穫 sar の %nice の意味を知った。 誤植等 p.68 taskset -c …

Ubuntu 18.04

最近は Ubuntu MATE をデスクトップで使ってます。Ubuntu 18.04 が出たので、アップグレードしました。 日本語環境は https://www.ubuntulinux.jp/japanese にはまだ 18.04 の情報が無かったんですが、https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/bionic.lis…

第2回「Linuxのしくみ」読書会に参加しました

4/25 に開催されたNSEGの「Linuxのしくみ」読書会の第2回に参加しました。参加者11名。第1回と同じ。 nseg.connpass.com 今回は、第3章と第4章の途中(p.65)まで読みました。 個人的な収穫 taskset コマンドを知った。 clock_gettime システムコールを知った…

データ通信の一番高い料金比較

※ auについて修正しました ちょっと前に、ドコモから500万円も請求されたという話が話題になりました。 ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何…

第1回「Linuxのしくみ」読書会に参加しました

4/11 NSEGの「Linuxのしくみ」読書会の第1回に参加しました。参加者11名。だいたいいつも第1回は参加者が多いんですが、これがいつまで続くか。今回は関西方面からリモート参加の方もいました。 nseg.connpass.com 今回は「はじめに」と1章と2章を読みました…

第10回「オブジェクト指向設計実践ガイド」読書会に参加しました

3/28 NSEGの「オブジェクト指向設計実践ガイド」読書会の第10回に参加しました。参加者4名。今回で最終回でした。 nseg.connpass.com 今回は第9章「費用対効果の高いテストを設計する」の途中から最後まで読みました。 p.277 に「witdh」というtypoあり。 抽…

Firefox のアドオンを作ってみたメモ

Firefox のタブバーの右端に現在のタブを閉じるボタンが欲しかったので既存のアドオンを探してみたらいくつかあったのですが、ピン留めされたタブまで消えてしまうので、自分で作ってみました。 基本的にはここ https://developer.mozilla.org/ja/Add-ons/We…

SMTP AUTH を手で叩くためのメモ

必要なときには忘れてるのでメモ。 SMTP AUTH というか SASL なので、SMTP じゃなくて IMAP でも同様だと思います。 ユーザー名: hoge@example.com パスワード: abcdefg テストのための環境準備 OS は Ubuntu。 パスワード登録: # apt install sasl2-bin # s…

xremap の代わりに xkeysnail を使ってみる

前にこんな記事を書きましたが、 tmtms.hatenablog.com たしかにCtrl-Nで新しいウィンドウが開くことはなくなったんですけど、Webページによっては Ctrl-N を押しても何も反応がないことがあります。原因は調べてません。まあウィンドウが開くことがないだけ…

PostfixDaemon - Ruby で Postfix のデーモンを書くライブラリ

この前、まつもとりーさんに自分でも忘れていたpostfix-mrubyというのを発掘されて、 Postfix-mruby最高!— 松本 亮介 / まつもとりー (@matsumotory) 2018年2月22日 これによって、前に作ろうと思ってそのまま忘れてたものを思い出したので、作ってみました…

Postfixパラメータ比較

MySQL Parameters が我ながら便利だったので、Postfix版を作ってみました。 Postfix Parameters MySQLと違ってソースからパラメータを拾ってるんで、ビルド環境によって異なるパラメータは複数個の値が表示されてます。 UI的にはかなり使いにくいんで、その…

MySQLパラメータ比較

Vue.js の勉強をしようと思ってMySQLのバージョン間のパラメータを比較できるページを作ってみました。 MySQL Parameters やってることは、あらかじめ mysqld --no-defaults -v --help の出力からパラメータの名前と値を JSON にしておいて、それを表示して…

reveal-ck-rabbit-plugin

最近は reveal-ck でスライドを作ってるんですが、rabbitのようなウサギとカメが欲しい!と思ってたので作ってみました。 サンプルページ インストール % gem install reveal-ck-rabbit-plugin 使用方法 % mkdir foo % cd foo % touch slides.md % reveal-ck…

Ruby 2.4 の変更内容 その3 - 標準添付ライブラリ

Ruby 2.4の変更内容の標準添付ライブラリ編です。 全般 組み込みライブラリ 標準添付ライブラリ - このページ cgi 「,」をクッキーのセパレータとして許さない csv liberal_parsing オプションが追加 date DateTime#to_time がタイムゾーンを保持する ipaddr…